10月 避難訓練・AED心肺蘇生法講習会・コスモス園
10月17日(水)避難訓練
今年度2回目の避難訓練を実施しました
今回は午後のゆっくりとした時間に実施
突然の避難誘導にびっくりするご利用者様も居ましたが、慌てることなくスムーズに行う事が出来ました
その後は消火訓練も行い、消火器の使用方法を学びました
実際に行う事で更に、意識向上できたのではないでしょうか
- もしもし!火事です‼
- 口をハンカチで覆って( *´艸`)
- 落ち着いて避難(‘ω’)ノ
- 消火訓練です!
- 火の根元に向かって
- 消火‼
- わかりました?
- 消火チャレンジ!
- スタッフも挑戦‼
- へっぴり腰(≧▽≦)
- 皆さんお疲れ様でした❣
10月19日(金)AED心肺蘇生法
講習会
この日は消防署の方に来て頂き、AEDの使用方法と心臓マッサージの仕方を教えて頂きました
皆さんの前だったので恥ずかしながらも、実際にスタッフやご利用者様にも実演して体験しました
緊急時に対応出来る様に、勉強をして備えておくことはとても大事な事ですね
10月24日(水)25日(木)26日(金)三光コスモス園
今年は天候の心配もありましたが少し小雨が降った程度で、
割と暖かく過ごしやすいお天気でした
コスモスの花も見事に咲いており、ご利用者様も「綺麗ねぇ」と
喜ばれていました
皆さんとても良い笑顔です
- コスモス園到着♪
- 記念撮影📷
- キレイねぇ♡
- 良い景色(≧▽≦)
- はい!チーズ‼
- v( ̄Д ̄)v イエイ
- 私もキレイ?
- niceangle❣
- 良い笑顔(*^^)v
- お花と一緒に♡
- 仲良し3人組🎶
- 会話も弾む(^^♪
- カッコイイ(*ノωノ)
- 興味津々(*’▽’)
- 香りは?
- それぞれ散策❁
- 気持ちいー❣
- 休憩中☕
- ハッピーリング♡
- 黄色いコスモス❁
- ハーイ‼(^O^)/
- ニコニコ(*^^*)
- ダブルピース✌✌
←「9月 敬老会」前の記事へ 次の記事へ「11月 菊花展・音楽健康指導士による体操・紅葉」→