12月 健康指導士によるリハビリ体操・クリスマス
12月 クリスマスツリー飾り
とっても簡単に作れる、クリスマスツリー飾りです
喜んで持って帰っていました
- クリスマスツリー作成
戌飾り作成
今年の干支の戌を紙粘土と、和紙を使って作成しました
和紙を小さくちぎりペタペタと貼りましたが、ご利用者様お餅をこねるように
きれいな形になるように作られていました 乾いたら耳、ほっぺを貼り、
マジックで目や鼻や口を書きました
ご利用者様それぞれ違う顔で、可愛い戌の置物が完成しました
完成した物を持ち帰り、玄関などに飾ってくれていました
- 今年の干支の戌
- ペタペタ
- 可愛いでしょ?
- 真剣!!
- 完成!!
12月15日(金) 健康指導士によるリハビリ体操
早口体操も、ゆっくりの体操もリズム良く楽しく行えました
次回も楽しみです
カラオケ
<みんなの元気塾>
1 背筋 ゆるのび体操
2 ぽっかぽっか体操
3 うさぎぴょんぴょん筋トレ体操
<虫食い問題・歌>
4 富士の山
5 故郷
6 好きになった人
7 ストレッチ
12月21日 クリスマスケーキ作り
今年もご利用者様の方々と一緒にクリスマスケーキを作りました
とっても美味しそうに出来あがった世界に一つしかない、ご自分のケーキに
大満足のご様子でした
こんなご利用者様の方々の笑顔は私たちスタッフの最高のクリスマスプレゼントに
なりました
12月25日 クリスマスケーキ
- サンタ シロちゃん
←「11月 菊花展・健康指導士によるリハビリ体操・紅葉・料理レク・新嘗祭」前の記事へ 次の記事へ「H30 1月 新年会」→