6月 音楽健康指導士によるリハビリ体操・お花・おやつ
6月12日(月) 音楽健康指導士によるリハビリ体操
10時30分より第一興商(FREEDAM)から音楽健康指導士の先生が来て
体操指導がありました
フワフワスカーフを使用して身体を動かしたり、歌を歌ったりしました
ご利用者様も、笑顔と笑い声があふれていました
プログラム:①スカーフを使った体操
②パタカラ 口の体操
③頭を使った××抜き歌 など 60分
- パタカラ体操
- ストレッチ体操
- ストレッチ体操
- 頭を使った体操
- パタカラ体操
- パタカラ体操
- スカーフを使った体操
- スカーフを使った体操
テーブルのお花
ふれあいハウスでは時々ご利用者様がお庭で咲いていた季節のお花などを
持ってきてくれ、今回もテーブルを色々な草花で飾ってくれました。
一番手前はウコンのお花(ピンク)です。
- お花とパチリ★
3時のおやつ
おやつにあじさい杏仁豆腐を作りました
お花の好きなご利用者様が多いので、とても喜んで頂けました
ご利用者様の笑顔を見るとこの仕事をしていて良かったな~と思います
~調理員より~
- 水色あじさい杏仁豆腐
- 紫あじさい杏仁豆腐
←「5月 藤の花見・花公園・AED指導(消防より)・バラ園」前の記事へ 次の記事へ「7月 七夕・外食レク ・中津祇園」→